海や環境の判断、インストラクターレベルに近いスキル、 リーダーシップ能力を身に付けるスキルアップコースです。
PADIダイブマスター講習とは、ダイビングのリーダーや講習のアシスト経験を積み自分の意思で海況、トラブル等を判断する能力、プロ側からのダイバーの見方、リーダーシップ能力、コミュニケーション能力を高めていきます。また、スキル練習やストレスコントロール練習を通して、インストラクターレベルに近い、高いスキルを身に付けることが出来るのです!
一般ダイビングスキル
水中能力とスタミナ評価、ストレス対応能力
※下記の教材費とPADIダイブマスター登録申請料が別途必要です。
【教材費】
ダイブマスタークルーパック | 42,300円(税込46,530円) |
---|---|
【内訳】 ・ダイブマスターマニュアル ・エンサイクロペディア ・インストラクターマニュアル ・ダイブマスタースレート ・エデュケーションログプロ |
|
ナレッジワークブック | 4,400円(税込4,840円) |
e-RDP ML | 4,600円(税込5,060円) |
合 計 | 51,300円(税込56,430円) |
【DMコース終了後に必要となる費用】
【PADI 登録申請料】 | |
---|---|
登録申請料 | 23,380円(税込25,718円) |
江口順子様
今までにはない達成感を味わうことが出来ました!
わたしが、DMコースを受講しようと思ったのは、もっと、海のことやダイビングの知識を学ぶことで、自分のスキルアップをし、ストレスを減らし、今よりももっと楽しくダイビングをしたいと思ったからです。でも、実際始めるまでは、今の自分にDMコースが出来るだろうかといろんな不安がありました。そんなとき、マレアスタッフに相談をし、アドバイスをもらい始める決心がつきました。コースが始まってからも、いろいろ考え悩むことがありましたが、マレアスタッフからのアドバイスや励まし、一緒にDMコースに参加していた仲間、すでにDMコースを終了している仲間達に相談しながら、1歩1歩前に進むことができました。 プールや海洋のアシストが始まると、不安よりも楽しさが増し、自分も楽しんでアシストに入ることができました!
また、そこで新たに出会った仲間ができ、今では、その仲間ともダイビングを楽しんでいます。
DMコースを終了出来た時は、ほんとにうれしくて達成感がありました。そして、ダイビングだけでなく自分自身の成長にもなり、マレアでDMコースを受講してほんとに良かったと思っています!これからも、スキルアップしつつ、いろんな海に行ってダイビングを楽しんで行きたいと思います!
山崎聖子様
とにかく楽しかった!
ダイブマスター講習を終えて思ったのは「とにかく楽しかった!」ってことですね!今まで知らなかったダイビングの知識、安全管理、アシストの方法、講習のお手伝いなど色々なことが学べますし、自分のスキルの練習も出来ました。私はプール講習や海でのアシストに行って、たくさんのお客さんと話ししたりすることが出来て、潜ったあとのニコニコ笑顔が見られるのがとても嬉しかったです。特にOWDコースの海洋アシストでは、初めての海にわくわくしている皆と一緒に元気いっぱいのダイビングをしたり、どんどん上手くなっていく皆の姿を見て感動したりして、昔の自分を思い出しながら楽しめました!
この時、私は「絶対インストラクターになる!」って思いましたね!これからダイブマスターを始めようと思っている方へですが、DMコースは自分のスキルアップが出来るのはもちろんですが、自分がアシストについた方がダイバーになる瞬間を目の前で見るのって、すごく感動しますよ~!たくさんの経験が得られるコースなんで是非、皆さんもDMコースをやってみてくださいね!